全般

「株式投資は”副業”になるのか?」会社員トレーダーが解説します!

2021年6月2日

悩める人
悩める人

株式投資をやってみたいけど、うちの会社"副業禁止"なんだよな~。副業になるのかな?

それと周りの人に投資をしてることがバレたくないけど、どうしたらいいかな?

こんな悩みを解決させていただきます!

  1. 株式投資は副業に"該当"するのか?

  2. 投資をしていることがバレてしまう要因

  3. 会社員投資家として気をつけること


以上の三本立てで解説していきます!

 

【結論】株式投資は副業に該当しません!!

先に結論をお伝えすると、「株式投資は副業に該当しません」。

そのため、副業禁止の会社に勤務している読者さんも大っぴらに投資して構いません!

周りから奇異の目で見られること、間違いありませんが...。

投資はあくまで”資産運用”

なぜ副業に該当しないのか、というとあくまで”資産運用”に該当するからです。

株式を売買して利益を得た場合、税金は徴収されても副業ではありません。

また、株式投資だけでなく債券や不動産、ゴールドといった投資でも同様に、副業には該当しません。

資産を持っているだけでは副業になりません。

資産運用に該当するため、副業に該当しないということに疑問を持っている方もいることでしょう。

そのため、より詳しく説明させていただきます。

例えば、アナタが持っているお金を銀行に預けて利子(0.01%ほど)を貰っても副業になりませんよね。

同様に持ち家を持っている方も20年後に売ったらプレミアがついて利益となっても副業にはなりませんよね(まずありえませんが)。

また、国の制度にNISA(つみたてNISA)やiDecoがあります。

もし資産運用を副業に該当させてしまっては、それらの国の制度を会社が禁止することになります。

そのため、副業が禁止されていても堂々と投資して構いません。

(ただし、周囲の人に自慢げに語るのはトラブルを起こす可能性があるため、辞めておきましょう。)

株式投資で会社バレする理由は単純

筆者としては、会社などでなるべく周囲の人に投資をしていることは知られないほうがよいと思っています。

先ほどお伝えした「投資≠副業」の件も、会社が理解を持ってくれればよいのですが、日本の現状を考慮するとそうでないケースがほとんどだと思います。よって、会社から理不尽に叱咤される恐れもあります。

また、仮にそういったことがなくとも、周囲の人に怪しい目で見られることも考えられます。

考え方はひとそれぞれですが、なるべくバレないようにすることを推奨します。

住民税が主な原因

投資がバレる主な原因は、住民税だと思います。

個人投資家のうち、特定口座を使っていない場合や米国投資で確定申告した場合に住民税が同年代と比べて多く徴収されていて、会社の総務にバレてしまうのです。

そのため、なるべく特定口座を使って自動で税金を徴収してもらいましょう。

周囲の人からバレるケースも

もう一つ考えられるケースとしては、周囲の人(親しい同僚など)との会話から発覚してしまう場合があります。

別段親しい人にバレてしまうことは問題ないと思いますが、人づてにドンドン周りの人に広まってしまうことも考えられますので、なるべくバレないように気をつきましょう。

(あるいは口止めをしておきましょう)

筆者の場合は、昼間のニュースから。

筆者の経験をお話すると、筆者は昼間のニュースから同僚にバレてしまったことがあります。

会社の昼休憩の時に経済ニュース、しかもBloombergを見ていたため、同僚に勘ぐられてしまい、投資をしていることを知られてしまいました。

幸いなことに、その同僚がかなり良い奴だったため、不用意に広まることもなく済みました。また、私自身、投資していることを白い目で見られても気にしない性格であったことも助かったポイントです。

開き直ることも大事

バレてしまったときにおすすめしたいのは、あえてあっさりと自白することです。

ただ、ここでバカ正直に「私は○○と○○にいくら投資して、ポートフォリオを年利○%で運営しています」と言ってはいけません。(そんな人いないと思いますが)

そうではなく、「いや、投資と言ってもNISAとiDecoをやってるくらいだよ」とちょびっとだけ齧ってるだけと嘘をついてください。

そうすると、投資に対してマイナス感情しか持っていない人でも「投資をしてるなんて馬鹿じゃないのか?」という印象が和らぎ「あっ、将来のことをきちん考えているんだ」といった程度に落ち着くかと思います。

投資家であることを自慢してはいけない

もう一点注意したいこととして、投資家であることを自慢してはいけません。

自分では注意しているつもりでも、周囲のひとに自慢気に語っていることがあります。

あえて周囲に聞こえるような声量で喋る自慢家さんもいますが...。

こうしたケースは大抵周囲の人からドン引きされるだけなので、本当の意味で周囲との人間関係にヒビが入ることになります。

投資自慢する奴はたいしたことない

また、同じ投資家に舐められる原因になります。

あくまで筆者の体験を基にした持論ですが、周囲に投資自慢をする人は賢くなく、投機的な(もっと言えば博打のような)投資を好む傾向があります。

大局を気にせず、「あ~損した...」「やった~得したぞ!!」といったギャンブルのような投資しかしていません。

そのため、周囲の投資家からも嫌われる原因にもなります。

筆者もとある会社の博打投資家がぶっちゃけ嫌いです。投資するうえでのノイズにならないからです。

-全般
-,