株式投資

【ETF紹介】ロシア株へ投資する方法を解説します!

2021年12月21日

今回は、新興国投資でも”BRICs投資”の一角として知られるロシア株へ投資する方法を解説していきます。

新興国投資に詳しくない方からすれば、ロシアが新興国扱いであることが意外に思えるでしょう。

米国一強が続いている今のうちに、新興国投資についてより理解を深めましょう。

ロシア株の特徴とは?

ロシア株の特徴として、豊富な天然資源によるコモディティ銘柄が多いことです。そのため、インフレの局面などの天然資源価格が上昇するときに輝くのがロシア銘柄です。

よって、今のようにエネルギー価格が急騰していた局面では大きな恩恵を受けます。

ただし、2022年から米国のテーパリングが始まり、世界各国もテーパリング&利上げが始まります。そうなると必ずしも素材株が恩恵を受けるとは言い難いです。

複雑なロシア情勢

また、今現在、ロシア株へ投資する場合に気をつけなければならない事情があります。それはウクライナ情勢です。

クリミア半島を巡ってロシアとウクライナは緊迫した状態が続いている背景があり、EUに加盟したいウクライナを支援する形でロシアはアメリカを中心にNATO加盟国から経済制裁を受けています。このことはロシア経済からすれば大きなデバフとなります。

加えて、ここ最近の状況を見ると、ロシアがウクライナに対して侵攻するのではないか?との見方が強気化しています。

よって、ロシア株へ投資をする場合、慎重に動かなければいけません。

参考記事

バイデン氏、ウクライナ侵攻なら強力に対応とプーチン氏に警告
参照:Bloomberg

 

 

ロシア株へ投資する方法を解説します。

次に、ロシア株へ投資する方法を解説します。

大きく分けて2つの代表的な方法があり、どちらも初心者にオススメの投資法です。

1.ADR(米国預託証券)へ投資する

まずはADR(米国預託証券)を利用して、米国株式市場に上場しているロシア株へ投資する方法です。

要するに、米国にも上場しているロシア銘柄を買うということです。そのため、通常の米国株を買うときとまったく同じ方法でロシア株へ投資できます。

注意点として、ADRだと個別銘柄となるため、そのロシア企業そのものの決算等にも注意しなければなりません。よって、ロシア銘柄が強気でいても業績が悪ければ当然その銘柄は下落してしまいます。

ロシア企業であるため、当然多数の情報がロシア語となります。加えて、参考にするニュースサイトもロシアのサイトが中心となります。そのため、どうしても情報の入手性、信ぴょう性が米国株よりも劣ってしまう点も注意が必要です。

2.ETF・投資信託へ投資する

次に、ロシア企業へ一括で分散投資するETF・投資信託へ投資する方法です。

新興国全般に言えることですが、運用会社ごとに独自の指数を設計しているため、その指数に連動するETF・投資信託を買うことでロシアへ投資することができます。

一括投資であるため、ADRとは違い個別企業の決算やニュースに振り回されづらいメリットがあります。よって、ロシアETFであれば天然資源の価格が上昇する場面で素直に伸びます。

注意点として”独自の指数”であるため、ETF・投資信託ごとにおおまかな動きは一致するものの、細かい動きは異なることがあります。

また、米国インデックスファンドと比べて構成銘柄が変わりやすく、アクティブファンド寄りの運用となっていることがあります。よって、なるべく出来高があり、信頼性の高い上場投資信託であるETFへ投資することをオススメします。

楽天証券で買えるおすすめロシアETFを解説します。

では、実際にロシアETFに投資したい方に向けて、おすすめのETF銘柄を解説します。

今回ご紹介するロシアETFは、以下の2銘柄になります。

 

iシェアーズ MSCI ロシアETF

NEXT FUNDS ロシア株式指数・RTS連動型上場投信

 

他にもロシアETFや投資信託がありますが、とりあえずこの2銘柄を知っていれば問題ありません。

iシェアーズ MSCI ロシアETF(ERUS)

iシェアーズ MSCI ロシアETF(ERUS)の株価チャートです。

iシェアーズ MSCI ロシアETF(ERUS)の株価チャートです。

執筆時の株価:41.45ドル

最低売買数:1

配当利回り:7.90%

経費率:0.59%

構成銘柄:26

運用会社:ブラックロック

 

MSCIロシア25/50インデックスに連動するように運用されているETFです。構成している銘柄が26とインデックスファンドにしては少ないですが、エネルギー・素材銘柄がメインで構成されているため、インフレの恩恵を享受しやすいです。

◆上位構成銘柄

ティッカー

銘柄名

業種

保有比率(%)

GAZP

GAZPROM

エネルギー

18.70

SBER

SBERBANK ROSSII

金融

12.73

LKOH

NK LUKOIL

エネルギー

12.69

NVTK

PAO NOVATEK GDR

エネルギー

4.93

GMKN

GMK NORILSKIY NIKEL

素材

4.91

ドル建てでロシア銘柄へ積立投資したい方はぜひこちらの銘柄を検討してみてはいかがでしょうか。

NEXT FUNDS ロシア株式指数・RTS連動型上場投信(1321)

NEXT FUNDS ロシア株式指数・RTS連動型上場投信(1324)の株価チャートです。

NEXT FUNDS ロシア株式指数・RTS連動型上場投信(1321)の株価チャートです。

執筆時の株価:152.4円

最低売買数:100

配当利回り:3.97%

経費率:1.045%

構成銘柄:43

運用会社:野村

 

ロシア株式市場の代表的な株価指数であるRTS指数に円建てで連動するように構成されたETFです。

RTS指数に連動するため、モスクワ証券に上場している企業の恩恵を享受できます。

しかしながら、経費率が1%を超えているため、配当利回りが3.97%であることを加味しても非常に高い運用コストがかかります。

長期保有するのであれば、ひとつ前にご紹介した$ERUSのほうをオススメしたいです。

どうしても円建てで保有したい場合に、こちらのETFを推奨いたします。

-株式投資
-,